2016年 10月 31日
ロッドケースが十数年ぶりに復活したので、早速活用することにした。 ![]() 工房の玄関先に置いてある2ハンド・デモロッドの収納。今まではタオルケットを縫い合わせたこれ ↓ を使っていた。 長さが足りないので 12’ までのはこれに入れ、13’ と14’ は一緒に立て掛けただけ。で、よく使う竿は出しっ放し。 ![]() ところが、見た目は片付いた感じでイイんだけど案外不便。 見た目ガサッと立て掛けただけの方がず~~っと便利なのだ! キャス練に行く時、連れてく竿を選んで持ってくんだけど、きっちり整理しちゃうと一々蓋を開けて中を覗かなきゃいけない。だらしが無いように見えるけど、あらかじめ使いそうなやつを別にしといて、出がけにこれとこれと・・・って選ぶ方がよっぽど便利。あ、たまにはこいつも、なんて事もあるのにケースに入れちゃうと、当たり前だけど中身が見えないのでそういうことができない。結果、河原に出てから、あれも持ってくれば良かったなんてことが増えたような気がする。 整理整頓された印象があってイイんだけど・・・戻そうかなぁ・・・。
by kurirod
| 2016-10-31 11:37
| その他
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 最新のコメント
ブログ リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||